% mkdir RCSとして RCS/ というディレクトリを掘りましょう。 これで、RCS を使う準備はすべて整いました。
% ls -F RCS/ unya.cここで、ci (Check in)コマンドを使い unya.c を RCS/ ディレクトリに格納 (Check in)します。
% ci unya.cここでコメントの入力を求められますが、最初は
First Revision.とでも入力しておけばよいでしょう。これで、unya.c は初期リビジョン r1.1 として RCS/unya.c,v に格納され、ワークディレクトリから削除されました。
% ls -F RCS/ % ls -F RCS/ unya.c,vRCS/*,v は RCS ファイルといって、変更履歴、コメント、リビジョン間の差分 などが格納されるものです。
% co -l unya.c % ls -F RCS/ unya.cco (Check out) は、RCS/ から特定のリビジョンのファイルを取り出す コマンドです。リビジョンを特に指定しなければ最新リビジョンが 取り出されます。-l オプションは『ロックして』 取り出すことを意味します。ロックすることにより 次に自分が unya.c をチェックインするまで 他人は unya.c をロックできなくなります。
取り出したら、エディタで unya.c を書き換えましょう。
書き換えたら、unya.c をチェックインします。
% ci unya.c
ci コマンドは、unya.c と RCS/unya.c,v の差分を取り、変更があれば
新しいリビジョン(この場合は r1.2)だと判断し、この新しいリビジョンへの
コメントを求めます。コメントを入力し終れば、新しいリビジョン r1.2 として
RCS/ にしまわれます。
% ls -F
RCS/
% ls -F RCS/
unya.c,v
Produced by |
お手紙ちょ〜だ〜い [email protected] |